N2文型(1)

intermediate

N2文型(1)

練習問題

ご利用の(    )は、必ず会員証をお持ちください。
(    )際には、すぐに警察と保険会社に連絡してください。
プロジェクターを(    )、必ずアプリで申請し承認を得てください。
(    )際には、以下のことに注意してください。
(     )際には、是非わが家へお越しください。
(     )に際して、多くの人の力を借りました。
店を開くに際して、(    )。
(    )にあたって、父からお金を借りた。
(    )にあたり、現在の課題を見つめ直す。
(    )とたん、眠気に襲われた。
妻は(    )とたんに態度が冷たくなった。
わたしの犬は猫を目にしたとたんに、(    )。
病院に見舞いにきた姉の姿を見た(    )、涙があふれてきた。
(    )部屋に入って来たと思うと、いきなりテーブルを叩いた。
さっきまで太陽が出ていたかと思うと、今は(    )。
その子は泣き出したかと思うと、すぐに(    )。
目覚まし時計が(    )のうちに、彼は布団から飛び起きた。
彼女が(    )のうちに、ウェイターが水を運んできた。
授業が終わるか終わらないかのうちに、(     )。
わたしが「いってらっしゃい」と言うか言わないかのうちに、(    )。
放課後、グラウンドでサッカーを(    )最中に、突然雨が降り出した。
(    )最中に、父から何度も電話がかかってきた。
グラウンドでコンサートの準備をしている最中に、(   )。
自転車に乗っている最中に、(    )。
スイカが(     )うちに食べよう。
海辺を(    )うちにTシャツが汗でびしょびしょになった。
(    )うちに欲しいものを買っておこう。
料理は出来立てのうちに、(    )。
最初はつまらなかったんですが、やっているうちに(    )。
人口減少で空き家は(    )一方だ。
台風が近づくにつれ、雨は(    )一方だ。
年を取ってから、視力は(    )ばかりです。
わたしたちの目の前で、飛行機が(    )としていた。
決勝戦が(    )としています。
入学して2カ月が経ち、大学生活にも(    )つつある。
患者は徐々に(    )つつあった。
北海道の長い冬も、徐々に(    )つつある。
わたしたちは(    )つつ、言葉をかわした。
子どもが昼寝をしている(    )、洗濯ものを終わらせた。
ジョギングを(    )、トイレに行きたくなった。
ベッドに横になったが、気分は悪くなる(    )。
貯金が(    )あるから、そろそろ働こう。
試験が(    )、一人の学生が手を挙げた。
巣から、小鳥たちが(    )。
グラウンドを(    )、むかしのことを次々と思い出した。
先生が言ったことを(    )うちに、メモしておこう。
雨に濡れない(    )、傘をさそう。
昼ご飯を(     )、友達から電話がかかってきた。

進捗状況

進捗を確認するにはログインしてください。